ホーム
プロフィール
お問い合わせ
最新記事
英語
趣味
日記
文法
<英語 基礎から復習> 動名詞 不定詞と動名詞の使い方の違い
2023年2月28日
yass
中学英語からのやり直し
使い分け
<英語 使い分けの基本> 「すべての」「other, another」の使い分け
2023年2月22日
yass
中学英語からのやり直し
文法
<英語 基礎から復習> 不定詞( to + 動詞の原形) 基本の3用法
2023年2月20日
yass
中学英語からのやり直し
使い分け
<英語 使い分けの基本> 「たくさんの」「少しの」の使い分け
2023年2月16日
yass
中学英語からのやり直し
使い分け
<英語 使い分けの基本>some と any、something と something
2023年2月14日
yass
中学英語からのやり直し
文法
<英語 基礎から復習> いろいろな文型「S(主語)V(動詞)O(目的語)C(補語)」
2023年2月11日
yass
中学英語からのやり直し
文法
<英語 基礎から復習>There is ~. の文 「…に~があります」
2023年2月4日
yass
中学英語からのやり直し
文法
<英語 基礎から復習> 接続詞(単語や文をつなぐ言葉)の意味と使い方
2023年2月2日
yass
中学英語からのやり直し
使い分け
<英語 使い分けの基本> 冠詞の使い分け a と the の使い分け・a と anの使い分け
2023年1月28日
yass
中学英語からのやり直し
使い分け
<英語 英語の使い分けの基本> 名詞の使い分け 単数形と複数形 数えられない名詞
2023年1月25日
yass
中学英語からのやり直し
1
2
3
4
文法
<英語 基礎から復習> 動名詞 不定詞と動名詞の使い方の違い
2023年2月28日
yass
中学英語からのやり直し
使い分け
<英語 使い分けの基本> 「すべての」「other, another」の使い分け
2023年2月22日
yass
中学英語からのやり直し
文法
<英語 基礎から復習> 不定詞( to + 動詞の原形) 基本の3用法
2023年2月20日
yass
中学英語からのやり直し
使い分け
<英語 使い分けの基本> 「たくさんの」「少しの」の使い分け
2023年2月16日
yass
中学英語からのやり直し
使い分け
<英語 使い分けの基本>some と any、something と something
2023年2月14日
yass
中学英語からのやり直し
文法
<英語 基礎から復習> いろいろな文型「S(主語)V(動詞)O(目的語)C(補語)」
2023年2月11日
yass
中学英語からのやり直し
文法
<英語 基礎から復習>There is ~. の文 「…に~があります」
2023年2月4日
yass
中学英語からのやり直し
文法
<英語 基礎から復習> 接続詞(単語や文をつなぐ言葉)の意味と使い方
2023年2月2日
yass
中学英語からのやり直し
使い分け
<英語 使い分けの基本> 冠詞の使い分け a と the の使い分け・a と anの使い分け
2023年1月28日
yass
中学英語からのやり直し
使い分け
<英語 英語の使い分けの基本> 名詞の使い分け 単数形と複数形 数えられない名詞
2023年1月25日
yass
中学英語からのやり直し
next
ペット
普通の日記 ★可愛がっている地域猫を紹介しましょうか★
2022年10月10日
yass
中学英語からのやり直し
趣味
今日は 小田和正さんは名古屋でライブ いいなぁ・・・参加している皆さん羨ましいっす
2022年10月8日
yass
中学英語からのやり直し
ペット
チワワの「空」 旅立った「風」
2022年9月30日
yass
中学英語からのやり直し
趣味
小田和正さんのライブってどんな? 素晴らしいです!
2022年9月29日
yass
中学英語からのやり直し
趣味
今夜は 小田和正さんのライブに行ってきます
2022年9月28日
yass
中学英語からのやり直し
日記
50肩って本当に痛い なったことある人ならわかる!
2022年10月2日
yass
中学英語からのやり直し
日記
初投稿 今日からブログを始めます
2022年9月26日
yass
中学英語からのやり直し
英語好き会社員
空
遥か昔、高校生の時に1年間アメリカに留学。
日本に帰国後も英語の勉強を続け、様々な英語関係の仕事を経験しました。
ある時からアメリカで秘書として3年程仕事をする機会に恵まれ、サンフランシスコの郊外の美しい田舎町で暮らすこともできました。
その後、元夫の転勤に伴い香港で3年程子育て。
日本に帰国後、TOEIC870点、英検準1級を取得。
時は流れ、あと数年で60代という年齢になった今、また英語を勉強したくなりました。
語学の勉強は若い方がいい?いえいえ、どんな事だって何歳からでも挑戦できますよ。そんな風に自分にも言いきかせています。
まずは中学で学んだレベルの英語の基本を私と一緒に振り返ってみませんか。
Let's learn English again.
\ Follow me /
2023年6月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 2月
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2023年2月 (8)
2023年1月 (7)
2022年12月 (3)
2022年11月 (8)
2022年10月 (9)
2022年9月 (4)
カテゴリー
日記
英語
コミュニケーション
その他
使い分け
文法
趣味
ペット
音楽
2023年2月28日
<英語 基礎から復習> 動名詞 不定詞と動名詞の使い方の違い
2023年2月22日
<英語 使い分けの基本> 「すべての」「other, another」の使い分け
2023年2月20日
<英語 基礎から復習> 不定詞( to + 動詞の原形) 基本の3用法
2023年2月16日
<英語 使い分けの基本> 「たくさんの」「少しの」の使い分け
2023年2月14日
<英語 使い分けの基本>some と any、something と something